MENU

2025年4月21日(月) またパパと大喧嘩した日

いつも通り朝起きてパパは仕事に行く準備をして私はパパのお弁当を作ってたら、パパが「昨日の話なんだけどさ…」と話しはじめたので聞いてると「嫁としてもっとこうして欲しい」という内容だった
「壁をなくすために嫁としてもっとこうして欲しいとか言わないんじゃなかった?昨日朝から晩まで話し合ったのにまた話が振り出しに戻ったの?」と私の堪忍袋の緒が切れて泣きながらブチギレました
私があまりにも泣き過ぎてブチギレ過ぎてたのでパパは仕事に行くにも行けず…午前休を取って午後から在宅勤務をすることになりました
その後も話し合いを続けていくとパパが急に「俺は母親になりたかった…」と泣きはじめて私の頭の中は「???」
パパの話しを聞いてくと「父親として仕事も頑張りたいけど、平日の仕事終わりに志紀に夜ごはんを作ったり、平日に志紀とお風呂に入ったり、もっと志紀と関わりたいから在宅勤務を増やしたいのに仕事が忙しくて在宅勤務ができない」という内容だった
私の正直な感想としては「は?」って感じだった
休日ですらごはんを作らないのに平日の仕事終わりなんか絶対に夜ごはんを作らないし、在宅勤務の日も志紀と積極的に遊んでるわけじゃないし、仕事から帰ってきて10〜15分程志紀と遊んだあとはソファに座って携帯を触ってるし…目の前にあるできてないことをできるようになってから大きな目標に取り掛かればいいのに、いきなり大きな目標をやろうとするからなにもできてないんだろうなと思いました
泣いてるパパを宥めながら「なんでこの話になったんだっけ?元々なんの話し合いをしてたんだっけ?」と話し合いの内容が思い出せず…パパのよくわからない悩みを聞いて中途半端な感じで話し合いが終わりました

お昼ごはんを食べて志紀を1時間程お昼寝させて、すごく暑かったので今年初プールをしました
4月にプールをするなんて思ってなくて水遊び用おむつがなかったので、申し訳ないけど全裸で遊んでもらいました

在宅勤務をしながら遊んでる志紀を眺めれて幸せそうなパパ
「仕事をしながら志紀と関わる 俺はこれをしたかったんだ!」と言ってましたが、きっと来週には忘れて志紀と関われる時間も携帯を触ってると思います
パパは本当にやりたいことをすぐに忘れて無意識に一瞬の快楽(携帯を触ること)を優先してるように思います…冷たい言い方かもしれないけど人はそんな簡単に変われない現実はそんなもん

プールで2時間程遊んだら志紀が寒そうだったので撤収しました
パパの仕事の邪魔をする志紀

私はずっとサボってた志紀の衣替えをやっとしました
パパにあっち行ってと追い出された志紀


パパと2日間しっかりぶつかり合ってお互いの不満を言い合ったので少しの間平和な日々を送りたいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私28歳、夫30歳、息子1歳の3人家族です
基本的に子育て備忘録になります
こどもとの尊くて大切な日々を忘れないように記録しています
子育てが終わったら私はこのブログを見返して泣くだろう

コメント

コメントする

目次